よくある質問
はい、あります!当塾の様々なクラスや練習を何回か体験していただくまでは、料金はいただきません。ただし、私たちの国内競技連盟よりUSJFまたはUSJAの会員であるアスリートに限り、柔道練習への参加を許可するよう、義務付けられています。現在USJFまたはUSJAの会員証をお持ちでない方は、まず会員証をご購入ください。USJf.com/registrationから1年のメンバーシップあるいはUSJf.com/subscriptionから自動更新(いつでもキャンセル可)の月単位のメンバーシップを購入することができます。ハワイ旅行中の方はhttps://www.usja.net/apply/trial-membershipで10日間で$10の会員証を購入していただくよりお得です。
予約の必要はありません。ただし、不測の事態による急なスケジュール変更に備え、お電話または下記のお問い合わせフォームよりご連絡いただくことをお勧めいたします。
はい。ご両親や他のご家族の方もご一緒にご見学いただけます。安全のため、小さなお子様から目を離さないようお願いいたします。
はい。保護者の方はお子様を降ろし、クラス終了時にお迎えに戻ることができます。安全上の理由から、保護者の方はお子様と一緒に2階まで上がって来てチェックインするか、お子様が安全に階段を上がって道場の中に入ったのを確認するまで駐車場にいてください。またクラス終了後、お子さんを一人で外で待たせないでください。
はい!水曜日と金曜日の夕方6時から7時半まで、大人の初心者向けのクラスがあります。火曜日と木曜日の中高生クラスへの大人の方の参加も歓迎しております。正しい受け身に重点を置いた初心者クラスは、午後4時30分から5時30分までです。
オープンマット練習会は、打ち込み、投げ込み、乱取りが中心で、柔道の基本の指導を目的とした練習ではないので、立ち技や寝技の基礎がある人が対象です。乱取りで怪我をしないよう、受け身がしっかりできていることが望ましいです。この稽古が自分に合うかどうか不安な方は、ぜひ見学にいらしてください。
低学年の生徒でも、指導の妨げにならず、体力的についていけるのであれば、中高生クラスへの参加を歓迎します。初心者は午後4時30分から5時30分のクラスを受講し、正しい受け身と基本的な立ち技、寝技を学びます。当塾のどのクラスも人格形成、規律、基本的な柔道技術に重点を置いていますが、火曜と木曜の中級・上級クラスは、水曜と金曜の小学生クラスよりも速いペースで行われます。大人の方の参加も大歓迎です。
このクラスの講師は週に1回このクラスのためだけ道場に来るので、参加者が誰もいない場合に備えて講師に連絡するため、参加するかどうかをお知らせください。
F.I.T.(正しい転び方)クラスの指導者やアシスタントは転倒予防の専門家ではないため、クラスを受講することで転倒予防になることを保証するものではありません。お客様の身体的制限を考慮し、安全に転倒する方法を学び、転倒による大きな怪我を予防するのに役立つ筋力、可動性、柔軟性を身につけるお手伝いをいたします。
安全性に不安のある方は、まず医師に相談し、医師の許可を得てからお申し込みください。




